今回はちょうど1週間前、関西では初めて開催された稲妻フェスティバルでゲットしたアイテム
ウエアハウスのLot 415 というジーパンを紹介します。ウエアハウスのブースで見慣れない415
という型番のジーパンを初めて見たので、スタッフの方に尋ねたところ、「700の海外版です」との事
今は新しい1001が出たところなんで看板はそれですが、ちょっと前までは細身の800とともに
看板モデルとして販売されていた700番の海外ヴァージョンらしいです。なのでほぼ700と同じっスね
ロットナンバーの「415」っていうのはサンフランシスコの市外局番らしいです。洒落てますな~♪
ロットナンバーの「415」っていうのはサンフランシスコの市外局番らしいです。洒落てますな~♪
J-Crewなんかでも売られているヤツで、最近はBarley Harvest Seasonの塚田氏とのコラボレーション
使用されている生地は以前このブログで取り上げた事がある10周年の1001XX
と同じ生地 強く撚って中白部分が多くなるという強撚生地 結構コシがあります
正直買って帰って来てから気がついたんですがポケットのスレーキがシャンブレー!
コレは正直嬉しかったです。 スタンプ付き これはイイ感じっス テンションあがりました(笑)
シンチベルト 生涯初です まあ飾りみたいなモノですが色落ちしたらいい雰囲気が出そうッス
股リベット付き 雰囲気ありますね~ 縫製糸はオレンジと金茶のようなイエローと2色使い
黄色耳 ちょうどいい太さだと思います。今朝糊落とし&ファーストウォッシュしました。
そして・・・・・・・
乾燥機でガッツリ50分 縮みました。穿いてみましたが思った程太いわけではなく
股上もそれ程深くはない感じでイイ感じでした。なかなかのグッドジーンズ!
定価よりもかなり安く買えたしね~♪ ではでは! 今回はこの辺で(‐^▽^‐)
0 件のコメント:
コメントを投稿