ジーパンを買いました。BONKOURA JEANS です。 BONKOURAとはまさに「ボンクラ」
このネーミングの由来はずばり「ボンクラ」っていう日本語の意味とデニム発祥の地の
フランス語のBonkourage (がんばれ という意味)を掛け合わせたモノらしいです。
デザイナーである森島氏が自ら所有する20年程前のデッドストック生地を使用しているそうです。
結構ゴツイい生地 14,5ozぐらいはありそうです。自分が知ってる中では旧DENIMEのXX生地に
凄く近い感じがします。ですが染色はあれほど濃い感じではありません。なかなかいい質感。
BONKOURA JEANSは XXタイプと66タイプがあり一応候補は66タイプでしたが
XXタイプも見てから決めようと思っていました。ですがXXタイプは完売していました。
で、残っていた66タイプを試着してみると、コレがとてもいい塩梅~♪ 気に入ったんで即購入となりました。
66タイプですが、例えば旧DENIMEの66タイプのみたいに細いわけではなく、適度な余裕があります。
基本ディテールは66って感じですが皮パッチ 鹿皮みたいです。
ボケットの形はかなり好みです。 オレンジ耳 太さはいい感じです。太すぎず細すぎずって感じ
赤タブはないですね~ 欲しいところです。サークルRのピスネームを仕入れてリペア屋さんで・・・とか考えたり(笑)
ボタンは全部で5個 「BONKOURA」のロゴ入り リベットはスコーヴィル社のデッドストックを使用
ウェストバンド裏にはサイズが印刷されたラベル ヴィンテージタイプライターで製作されてるみたいっス
ポケット布はオフホワイトのヘリンボーン ロゴ入りでかなりカッコいいです。
フラッシャー代わりにこんなモノが ・・・デザイナーの森島氏からメッセージです。
Resoluteもあるし、かなりコシのある生地なんで秋になったらボチボチ穿いて行こうと思います。
BONKOURA OFFICIAL HP
森島氏 自身によるエイジング サンプル
LOFTMANの特集
↑ココで細かく紹介されています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Categoly
・・・・etc
(2)
Bag
(1)
Blue Blanket
(1)
BONKOURA
(4)
Boots
(3)
Clothes
(13)
CORONA
(2)
Coverall
(1)
Danner
(1)
DENIM
(38)
DENIME
(4)
evisu
(1)
FilMelange
(2)
FOOTWEAR
(8)
Fullcount
(13)
Goods
(2)
Jaket
(1)
Jeans
(28)
Lot.0501
(4)
Moto
(1)
Music
(5)
Newbalance
(6)
OOEYOFKUTEN
(1)
orslow
(3)
Outer
(1)
Patagonia
(1)
Postoveralls
(6)
Resolute
(3)
RussellMoccasin
(1)
Sassafras
(4)
Shirt
(3)
Stevensonoverall
(1)
Style
(1)
T-shirts
(2)
TAILGATE
(2)
Video
(2)
WAREHOUSE
(2)
WILD COTTON K&F MODEL
(5)
Workwear
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿