今回紹介するのは先日、個人別注で購入した靴です。
ラッセルモカシンのスポーティングクレイチャッカーです。
仲間内で個人別注する事になりノックアバウトにするか・・
それともこのクレイチャッカーにする か・・・
迷ったんですが、とりあえずクレイチャッカーに決めたんですが
あと迷ったのはアッパーの素材・・・ララミースウェードのモノも捨てがたくかなり迷いました。
個人別注なんでいろんな仕様を選択できるのは魅力的です。
様々な部分の足のサイズを計測して(コレが結構面倒でした・・・)
細かい仕様を決めてアメリカ ウィスコンシン州のラッセル本社に海外郵便で送付
昨年の12月末に送って3月下旬に到着しました。
アッパーはタン クロムエクセルを選択 オイルをふんだんに含んだ皮の質感は最高
柔らかくて凄くイイ感じです。
まずアイレットを通常なら3アイレットのところを4アイレットに変更。アイレットはゴールドメッキを使用
オプションで選択したレザーのミッドソール「ナチュラルオーク」という;色を選びました。
ベージュ色のソールとの相性があるんで色々と迷ったんですがコレを選択することにしました。
あとオプションでダブルヴァンプに オプションを追加すればするほどに値段はアップしますが・・・
それでもセレクトショップで買うよりは格段に安いです。
ソールはヴィブラム社製の「2060」という品番 「サンド」という名がつけられた色を選びました。
もう何度も履いて外出しましたが、もう最高!一日中履いても足が疲れない!
っと言っても過言はないというぐらいです。
あわせたジーンズはフルカウントの1108
色落ちしたジーンズとの相性は抜群です。
次はスティーブンソン オーバーオールのヴェンテュラ
濃い色合いのジーンズともいい感じです。
次はササフラスのフォールリーフパンツ
ショップ別注のチノ素材を使用したモノです。
そして同じくササフラスのプラントハンターパンツ
オリーブとの相性もイイ感じです。
なかなかあわせやすいというかあわせるパンツ選ばないというか・・・万能選手です。
個人別注なんでまさに自分だけの1足 大切に履いていきたいです。
はじめまして。前ブログから楽しく拝見させて頂いております。
返信削除koichi様に影響を受けて、ササフラス、フルカウントなどなど真似ばっかりさせて頂いております。
今回koichi様がオーダーしたラッセルモカシンもめちゃめちゃかっこ良いですね。
当方もラッセルの個人オーダーをしたいと思うのですが、やり方が難しく(特に英文がさっぱりです)少々諦めぎみです。
そこでお願いがあるのですが、koichi様がオーダーした際の英文を教えて頂けないでしょうか?
とても失礼なお願いだとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
kaede1128@bridge.ocn.ne.jp